Last Updated on 04/21/2025 by てんしょく飯
俳優の阿部寛が主演を務める、TBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜 後9:00)が、13日にスタート。花總まりさんが小野寺基子 役で出演。
花總まり 『キャスター』小野寺基子 役

https://www.iza.ne.jp/article/20250420-A6UYRHFB6ZB3ZF6GR2LJ6GUPBA/
俳優の阿部寛が主演を務める、TBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜 後9:00)が、13日にスタート。花總まりさんが小野寺基子 役で出演。

https://www.tbs.co.jp/caster_tbs/caststaff/
花總まり プロフィール

https://sl-creations.co.jp/information/info-20190515/
- 生年月日 1973年2月28日(52歳)
- 出身地 東京都
- 身長 163cm
- 血液型 O型
- 職業 女優・歌手
- ジャンル 舞台・ドラマ
- 活動期間 1991年 –
- 活動内容 1991年:宝塚歌劇団入団
1992年:星組配属
1993年:雪組へ異動
1994年:雪組トップ娘役就任
1998年:宙組へ異動、宙組トップ娘役就任
2006年:宝塚歌劇団退団
2010年:芸能活動再開
- 事務所 ブルーミングエージェンシー
来歴
- 1989年、宝塚音楽学校入学。
- 1991年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に77期生として入団。月組公演「ベルサイユのばら」で初舞台。
- 1992年、「白夜伝説」で、妖精ミーミル役に抜擢され、注目を集める。
- 1993年の「うたかたの恋」で新人公演初ヒロイン。同年8月3日付で雪組へと組替え。
- 1994年の「二人だけの戦場」で、バウホール・東上公演初ヒロイン。雪組トップ娘役に就任。トップ就任後第1作となる「風と共に去りぬ」では、娘役でありながら新人公演の主演を務め、スカーレット役を演じた。
- 1996年、日本初演となる「エリザベート」で、タイトルロールでもあるエリザベート役を演じる。自身の代表作の1つとなり、1998年の再演でも同役を演じた。
- 1998年1月1日付で宙組創設に伴う発足メンバーとして宙組へ組替え。宙組の初代トップ娘役に就任する。
- 2000年「ベルサイユのばら2001」のマリー・アントワネット、「ファントム」の歌姫クリスティーヌなど、清楚な美貌と歌唱力を生かした大役を演じ、高い評価を受ける。
- 宝塚100年に1人の娘役との呼び声も高い中、2006年7月2日退団。トップ娘役としての任期は12年を超え、これは男役、娘役合わせての歴代最長記録となる。
- 退団後は2010年より本格的に芸能活動を再開。
- 2013年東宝ミュージカル「モンテクリスト伯」ヒロイン役として好演、高い評価を得る。
- 2014年「レディ・ベス」(世界初演の主役。)「モーツァルト」
- 2015年、「エリザベート」でエリザベート役を演じる。
花總まり ドラマ出演まとめ
キャスター

https://www.tbs.co.jp/caster_tbs/caststaff/
キャスター 第3話(2025年、TBS) – 小野寺基子 役
大河ドラマ(NHK総合)『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』

https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/
大河ドラマ(NHK総合)『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(2025年) – 宝蓮院 役
ブラックペアン シーズン2

https://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/
ブラックペアン シーズン2 第4話・第5話(2024年、TBS) – 戸島和子役
BS時代劇『明治開花 新十郎探偵帖』

https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051198_00000
BS時代劇『明治開花 新十郎探偵帖』第1話(2020年、NHK BSプレミアム) – アツ子 役
大河ドラマ(NHK総合)『おんな城主 直虎』

https://www.epoch-inc.jp/works/nhk-naotora/
大河ドラマ(NHK総合)『おんな城主 直虎』(2017年) – 佐名 役
放送90年 大河ファンタジー『精霊の守り人』

https://www.nhk-ep.co.jp/newsletter-160301/
放送90年 大河ファンタジー『精霊の守り人』最終章(2017年、NHK総合) – ユーカ 役
コメント