Last Updated on 01/14/2022 by てんしょく飯

- 初めての転職で現職を続けながら、転職活動が社内に漏れないか不安な方。
- 社内の仲が良い同僚に転職活動を相談しようと思っているあなた。
今回は上記の悩みを解決しましょう。
在職中の転職活動をする場合、会社にはバレないようにしたいものだ。
現職の業務をこなしながら、企業情報収集や面接日時の確保など、時間管理はなかなか難しく、「知られたくなかったけどバレてしまった」という転職者も少なくありません。
「知られない」為に何を気を付けるべきか十分理解して転職活動しましょう。
転職活動していることを会社関係者に限らず、友人知人に話さない。
この行動をやってしまう人は多い。
転職活動には不安が付き物で、その不安を解消したいという思いから、上司や同僚に転職活動していることを伝えようと考える人もいるはずです。
上司や年齢が上の世代の人間ほど、在職中に転職活動をすることを快く思わない人が多いため、周りに伝えずに進めるのが良いとされます。
転職を周りに言わないほうが良いとされる理由は、先ほどの事のほかにもう一つあります。それは、会社にとって転職はマイナスとなるためです。
確かに転職は自分の人生においては良いことではありますが、社員を雇う会社にとっては、その社員を失うことになるため、企業としては避けたいところなのです。
特に上司の場合、会社の社員を辞めさせないようにする、という使命を会社から命じられているため、どんな理由であれ社員の退職はなんとしてでも防ぎたい事なのです。
転職エージェントに登録して面接のスケジュール調整等を全て任せる。
会社にバレないようにするには、転職エージェントに登録しましょう!
直接企業に応募するから、応募した企業と会社でコソコソ連絡するような行為が発生します。
転職エージェントに登録すればコソコソ会社で転職活動をする必要がなくなるからです!!
登録すれば、あなた専任のコンサルタントがあなたをサポートしてくれます。
応募企業の面接スケジュール調整から、給与等の条件交渉まですべて転職エージェントにお任せすればよいのです。
あなたは専任のコンサルタントと連絡を取るだけでいいので、転職活動をしていることを会社に気付かれずに済みます。
転職エージェントとの連絡はメールが妥当でしょう。
急な電話連絡が必要な場合は連絡を取り合える、時間帯を決めておきましょう。
大手外資系・日系グローバル企業の求人を常時10,000件以上ある転職エージェントに登録しませんか?無料面談に申し込む
会社のメールアカウントやパソコンを使って転職活動しない。
会社のパソコンを使うと履歴が残ってしまう可能性があります!
下手すると、あなたが転職活動をしていることが他の社員にバレる状況になりかねません。
また、会社のメールを使うのも大変危ない行為です。
いくらパスワードがあるから大丈夫と思っていても、誰かに見られる可能性はあります。
会社のメールアドレスなら尚更危険です!!
自宅の個人所有パソコンまたはスマホを使い、個人のメールアカウントでやり取りをしましょう。
面接のある日の服装に気を付け、怪しまれないようにする
普段通りの行動を行わないと怪しむ人にはすぐにバレます!
特にカジュアルな格好で出勤がOKな職場の場合、突然スーツであなたが出社したりすると完全に怪しまれます。
仕事が終わった後に、面接の予定を入れてたとしても、会社には普段の格好で出勤しましょう。
普段スーツで出勤の方も気を付けることがあります。
普段は色柄モノのワイシャツしか着ないのに、面接があるかといって無地の真っ白なワイシャツを着てしまうといつもと違うなと思われます。
コメント